環八渋滞友の会

【VW】ABSスピードセンサ交換

November 09, 2025


事象

ある日、いつものように車を起動すると、見慣れない数のエラーが表示されました。
TPMS、ABS、ESP、その他諸々……ワーゲンオーナーなら以外と見慣れた例のトラブルが想起されます。。。 Meter

原因特定

手元にあった VCDS を使って診断したところ、やっぱりというかどうやらというか、左フロントの ABSスピードセンサが怪しいみたいです。

VCDS

(VCDS については、いずれ別記事で詳しく紹介する予定です)

対応方針

まずは、いつもお世話になっているディーラーに相談。
工賃のみで 14,000 円とのこと。

ただし、ディーラーでの修理は純正部品を使うため、部品代も含めるとそれなりの金額に。
担当サービスフロントの方からは、

「どうせ冬タイヤも交換するでしょ?ジャッキないなら買っちゃえば?」

面倒がられる背中を押されてしまいました。

欧州車はナットではなくボルト式なので、正直ディーラーにお願いしたい気持ちもありつつ、
工賃+部品代を考えると、ジャッキとウマを買ってもまだ安いです。
ちょうど時間もあったので、今回は DIY に挑戦してみることにしました。

購入品

センサ類は早く欲しかったので、速く届くアリエクこと Amazon で。

手持ちの道具

  1. トルクレンチ
  2. 各種ソケット(タイヤボルト用の六角、センサ用のトルクス)
  3. 作業スペース
  4. 諦めない心

作業工程

画像はありません。めんどくさかったので……。

作業手順は以下の通り:

  1. タイヤを外す
  2. センサを取り外す
  3. 新しいセンサを取り付ける
  4. タイヤを戻す

結果

交換後、約 1,000km 走行しましたが、特に問題は発生していません。
リア用センサもアリエクで購入済みなので、冬タイヤ交換のタイミングで取り付け予定です。


Profile picture